京阪神から少し足をのばした朝来市・和田山。古くから東西の街道の拠点として賑わった地。
今もうだつのあがる街並みが軒を連ねる竹田の町家に古民家の宿[寺子屋〜はな亭]があります。
お泊りいただけるのは1日お二組のみ。それぞれ名前を「天(てん)」と「宙(そら)」としました。
内部は明治時代の町家作りを残しながら、快適にお過ごしいただける様に
フローリングタイプのベッドルームをご用意。
「ずっと、居たくなる」そんな気持ちになるお宿です。
宙
宙
「宙」は2間続きタイプのお部屋。
古き良き古民家の風情を味わいながら
内部はリノベーションにより
ベッドとフローリングで
お過ごしいただける
快適空間に生まれ変わりました。
宙
ベッドはシモンズの120cmのセミダブルベッドを
ご用意しました。
ちょっとこだわりのマッサージ
ソファもあります気持ちいいですよ。
天
天
「天」はメゾネットタイプのお部屋です。
1階でお寛ぎいただき、
お休みは2階のベッドで。
明治時代の町家の雰囲気の中で、
いつもと少し違う旅のひとときを
お過ごしください。
天
吹き抜けの天井からは和紙のオブジェ風照明が
柔らかい光を投げかけます。2階のベッドルーム
ベッドはシモンズの120cmのセミダブル
ベッドをご用意しました。
   
寺子屋「はな亭」のあるここ竹田は天空の城と呼ばれる「竹田城」の城下町です。
歴史が古く、また、兵庫県の内陸部に位置するために、これまで大きな地震に見舞われるなどしなかったことから、古い時代の建造物が今でも町のあちこちにのこっています。
円山川沿いの散策路もおすすめです。
ちょっと懐かしい風景を楽しんだら、いにしえのロマンあふれる少し足をのばして竹田城跡へのぼってみませんか?はな亭から、徒歩なら竹田駅裏からの登山道がおすすめですよ。

寺子屋カフェ・城下町めぐり 竹田城跡へ行こう

Copyright (c) 2007 HAKUSAN. All Right Reserved